59975 渡邊水産 あじ開き(2尾) 140g

¥500

原:山陰沖アジ、塩水(室戸海洋深層水) 説:グリルで焼いてお召し上がり下さい。アジは日本近海で獲れる代表的な青魚で、良質なたんぱく質とDHA、EPAなどの栄養素を豊富に含んでいます。身は白身で淡泊でありながら、適度な脂がのっており旨味が強いのが特徴です。一口にアジといってもその仲間には多くの種類があります。その中でも最も漁獲量が多く食味の良いものがマアジです。山陰沖で獲れるマアジは脂ののりがよく、旬の時期にはトロにも匹敵するといわれてきました。干物にすることで余分な水分が抜け、旨味が凝縮されます。焼きあがりは皮がパリッと香ばしく、身はふっくらとジューシーに仕上がります。グリルで…グリルを予熱することが最重要。しっかり温めてから焼き始めます。グリルの奥の方が火が強いため、アジの頭を奥に向けておく。上火は弱めの中火、下火は弱火で約5分焼く。皮がパリッと身の色が白く変わったら焼きあがり。フライパン…フライパンに脂を薄くひき、中火で熱する。身側を下にして4〜5分、軽く焼き色がつくまで焼く。裏返して、フライパンの縁から酒大さじ1を加える。フタをして弱火で3〜4分蒸し焼きにし、皮に焼き色がついたら焼きあがり。グリル、フライパンともに焼きすぎるとパサつくので焼きすぎないことがポイント。Hっくらジューシーな焼きあがりを目指しましょう。

追加情報

お届け週

翌週

保存温度

冷凍

賞味期限

90日

消費税

8%が上記価格に加算されます。